アメリカン・ソルジャーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アメリカン・ソルジャー』に投稿された感想・評価

書籍『兵士は戦場で何を見たのか』『帰還兵はなぜ自殺するのか』で読んだようなシーンがあるなぁと思ったら、やはりあの二冊がベースになってたんですね。

兵士は戦場で深いPTSDを負い、なんとか生還できて…

>>続きを読む

事実に基づくストーリー

イラク戦争の第一線で戦った兵士達
常に生死の狭間にいて戦いながら
仲間の死にも直面して
帰還後もトラウマを抱えながら生きる

そんな帰還兵士のあまりの多さに受診や入院も
ま…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

イラク戦争からの帰還兵の苦悩を描いた最新のハリウッド映画。
断片的な戦闘がオープニング。
戦地で負ってきた傷の深さを徐々に解き明かしつつ、日常生活に溶け込めない様子や、家族からの誤解の苦しむ様子を描…

>>続きを読む

オチらしいオチも無く、
驚くような展開もあるが全部リアリティがあって。

正直、弱いスプラッターとかホラーよりも全然キツい内容が続く。

PTSDのリアルと、
退役軍人とエリートとの関係は思った以上…

>>続きを読む

戦場に行ったら大抵の人間がこうなるだろうと思う。
国の強さを誇示するために政治家が始める戦争はこうして現場の人間が命を張って壊れていく。
どこに大義があってなんの意味があるんだろう。
戦争を知らない…

>>続きを読む
Ganchan

Ganchanの感想・評価

3.3

胸がくるしい。。。


戦士のリアルって感じ。
アメリカンスナイパーと同じで
戦争のリアルというより
そこで戦う戦士の心のリアル

くるしい。。。


やっぱり私は
マイルズテラーの声が好きだし
演…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


バーでダンスしてた頃の三人に戻して。

なんか…てら〜くん…ずっと「俺に任せとけ」ばっか言ってる…。
アメリカンスナイパーがとは大分違う
戦いごっこが好きで戦闘シーンを期待していたのに戦闘は冒頭のみで後は人間模様でダラダラでした。
みら

みらの感想・評価

3.6
退役後の米軍人の苦悩がテーマ

人生を狂わすほどの経験がそれぞれにあって
簡単に日常に戻れない
行動が予想できない危うさが怖かった

あなたにおすすめの記事