カラフルな建物に
ポスターは今にも踊りそうなミュージカル映画のようだが、映画の中の現実はそうでもなく
不安定でお金もなくて一人一人闇がある
そのギャップが面白かった!
是枝監督のドキュメンタリー感…
ディズニーシーに行く前に観たい、と思ってとっておいた映画をついに鑑賞。
娘と2人で行く予定だったディズニーシーは、娘の体調不良のため入口前で撤退した。映画のラストシーンは、感情が噴出する怒涛の展開の…
とても見応えがあった
子供だって自分たちが貧乏なこと、いい暮らしをしてないことくらい分かってる、だけど子どもは今いる場所で今あるもので遊び尽くせる天才な生き物で、無邪気でたくましい
ウィレム・デフ…
レッドロケットもアノーラも全然のれなくて、ショーンベイカー合わないのかなと思ってたけど、これはすごくなんとも言えないものが伝わってくる、いや、その伝わってくるものが正しいのか分からなくなる不思議な映…
>>続きを読む『Anora』が良すぎたので見たショーンベイカー作品2作目
フロリダディズニーワールドの近くにある安モーテルに暮らす親子の話
この映画はただ2時間この親子の人生を浴び続ける映画である。それが良い…
FLORIDA PROJECT 2016,LLC.