映画としてはコメディ強めで面白い部分もあったけど、やっぱりステゴロじゃないアラモードがそもそも微妙。
亀とかナマケモノに変えられるのも良かった。ザリガニがキモくて笑える。
スイーツの化物達が地味に…
このレビューはネタバレを含みます
テレビ版を知らないが、メンバーの中で1人お菓子作りができる子がいて、そこからみんなでお菓子作りをするというおジャ魔女のパティシエ編と同じ過程を辿っていた。違うのは、上流階級とスイーツを絡めて高級感を…
>>続きを読む娘と鑑賞。ペンライトが子供に配られ,放映中に数回利用する場面がある参加型。内容はテレビの内容を長くした感じ。(夜中に「ブラッド・ファーザー」と「メッセージ」を2連チャンで鑑賞したので,途中睡魔に襲…
>>続きを読むきっと小学生?幼児?の女の子だったら面白いのかな〜?
何もかも初めてキャラクター設定とか知ったから話に入るのが少し時間かかった。
ジャン・ピエール面白かった。
しかもジャンピエール役の尾上松也さん…
寝てしまった。これも公開初日に娘と観賞。いい誕プレになったかな?特典のペンライトを光らせながら主人公を応援する手法とはよく編み出すなぁ。それにしてももう少し付き添いの親も楽しませるストーリーにしてく…
>>続きを読む©2017 映画キラキラ☆プリキュアアラモード製作委員会