コブリック大佐の決断の作品情報・感想・評価・動画配信

『コブリック大佐の決断』に投稿された感想・評価

1976年3月のクーデター勃発から8年間続いたアルゼンチン軍事独裁政権の汚点を素材に製作された硬派サスペンス・アクション。

1977年、軍事独裁政権下のアルゼンチンでは、反体制派の活動家を捕らえラ…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

2.7

grandes películas argentinas🎵

アルゼンチンの名優、リカルド・ダリン叔父貴の燻し銀演技が渋い。
軍事独裁政権下、反政府運動家たちを生きたまま飛行機から川へ突き落とすとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

*オマルとナンシーの関係が…。
*アルベルトがかわいそうだった。
*怪しいなぁと思いながら見ていたが…やはりペドロ・ヴェラーディ署長はヅラだった。ここが一番いいところであったしおもしろかった!
*ル…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ
軍事独裁の醜い空中投下死刑を巧に煉り込む

信じ難いことだがアルゼンチン軍事独裁下では反体制政治犯を空中から水面へ投げ落とす死刑を執行していたとのこと。
その任務に耐えきれず軍から逃亡した…

>>続きを読む
たぁし

たぁしの感想・評価

3.1
2023.1.28 GYAO
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.0
〖サスペンス?:劇場未公開:アルゼンチン・スペイン合作〗
アルゼンチン独裁政権下の悲惨さを描いたサスペンス?らしい⁉️
なんか…ようわからんかった作品でした😅

2023年244本目
2021/12/1#215インマ・クエスタが馬で駆けるシーンがカッコよかったな。
実話ベースのようで恋愛ものに振り切るわけにもいかない難しい時代背景。ただ飛行機のラストはちょっと不満かな。
リカルト・ダリン好きで観たけれど、
別に曇り空はいいんだ。
しかしながら何と申せば良いのかねぇ。
なんだかなぁ〜
締まりがないのう…
ダリンは良い役者なんだがな。

あなたにおすすめの記事