単純明快な西部劇になりそうでならず、国境を越えた辺りから追跡のハナシなのか何なのかわからなくなってくる。騎馬隊の列を捉えるロングショット。寄せ集めの集団の中で気配を殺しているスターたち。ジェームズ・…
>>続きを読む映画を観るときに犬が酷い目に遭っていないかが不安、という昨今の風潮があると知った時はそんなことを気にする人もあるのだなあ、と思うくらいだったが、もし馬の扱いが酷過ぎて昔の西部劇を観られないという人が…
>>続きを読む南北戦争でインディアンが関わったエピソードを興味深く描いた秀作であるハズなのに、うっかり女性問題を絡めてしまったことでビミョーな雰囲気にしてしまった点が残念な一作。イヤもちろん、映画にはエンターテイ…
>>続きを読むNHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
残虐なチャリバ(Michael Pate)一党討伐のため、敵対する北軍と南軍が協力する……かと思いきや。
ダンディー(Charlton Heston)…
DVDが安かったのでペキンパーにハマった頃以来7年ぶりに見てみる
収容所での仲間集めはみんな大好き俺も好き
しかも斜に構えたかつての友人とか最高の設定
アパッチとの決戦からのフランス軍との戦い、…
南北戦争下、アパッチにより北軍壊滅。
ダンディー少佐の指揮のもと、捕虜の南軍兵士も引き連れて討伐に向かう。
食糧を求め村へ立ち寄ったり、フランス軍と敵対したり、横道にそれてばかり。
他人の意見を聞き…
南軍の捕虜を取り込んで、アパッチ討伐に向かう北軍少佐の葛藤と苦悩を交えたリーダーシップ。個性の全く異なるチャールトン・ヘストンとリチャード・ハリスの絡みが素晴らしい。人間ドラマとアクションのバランス…
>>続きを読む録画時間が137分だったので、こっちのエクステンディッドエディション版で合ってると思います。現時点でのFilmarksのスコアは124分のオリジナルのより0.1上がっています。が、わざわざ長尺版を作…
>>続きを読む 男同士の関係性とか泥臭さとかは流石ペキンパーって感じやけど流石に先住民を悪役に描きすぎてるのは受け入れられないなー...
当時のイメージはこんな感じだったのかもだけど。
/映画史上に残るセキュ…