バース・オブ・ザ・ドラゴンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「バース・オブ・ザ・ドラゴン」に投稿された感想・評価

Toshi

Toshiの感想・評価

3.2
ブルースリー映画を見たくなる。イップマンを見てからこれ見るとちょっと寂しい気もする
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.3

高慢ちきなLEEにちょっとガッカリ。まぁ相当やんちゃだったのは知ってましたが…。それよりもマスター・ウォンの凄いこと!えなりかずき+ノリタケ÷2のような風貌なんですが技はキレッキレ。
ストーリーも丸…

>>続きを読む
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.8

燃えよドラゴンの9年前。
若きブルースリーの戦いに明け暮れ悶々としていた頃の映画。
ブルースリーと対戦したマスターウォンジャックマンに導かれドラゴンへの道へ向かったブルースリーの変貌の時がよく分かり…

>>続きを読む
一歩

一歩の感想・評価

3.9

俺のよく知ってるブルース・リーの動きじゃないな〜、イップ・マンみたいな動きだな〜って思ったけど、そりゃそうだよね。ジークンドーを開拓する前の話なんだもん。バリバリの詠春拳ですね。

けど、仕草とかは…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

3.5

グリーンホーネットに主演する前のブルース・リーを描く作品。サンフランシスコでカンフー道場を開いていた頃、リーが中国人武道家と対決した話をもとに、若き日のスティーブ・マックイーンらしき人物も絡めてア…

>>続きを読む

これぞ!アクション映画!
プルース・リーファンには堪らない!
ウォン役のシア・ユイもこれまた妙に冷静でいて身のこなしが素晴らしい。
ストーリーはちよっと難ありだけど、二人の死闘からラストまで画面に釘…

>>続きを読む
M2

M2の感想・評価

3.5

私の子ども時代「金曜ロードショー」でジャッキー映画で育った様なモンで、カンフー映画て言われると見ちゃうんです。
このお話は、アメリカ人にカンフーを教えながら映画界に売り込みかける野心アリアリのブルー…

>>続きを読む
さこん

さこんの感想・評価

3.3
面白かった😄ブルース・リーの動きをマスターしてたな主役😄ワンセンチパンチ、格好いい😃何より少林券マスター役の俳優さんは更に素晴らしいアクションだった💪😄
キーチ

キーチの感想・評価

4.0

ブルースリー世代としてはたまらない映画

フィリップ・ウはブルースリーというより死亡の塔のタン・ロンに似ている感じ

でも良くブルースリーを研究してます

燃えよドラゴンや死亡遊戯などのオマージュは…

>>続きを読む
zinma

zinmaの感想・評価

3.6

軽い気持ちで観てたらのめり込んでました(笑)
驚いたのが観衆の前で空手とのデモンストレーション時のスピーチが本人の特有の英語の話し方だったので、この俳優さんはかなりリーを研究したんでしょうね。
ラス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事