今まで観た中ではドキュメンタリーしていました。
偉大なアクションスター、李小龍の功績を改めて知りつつ、早逝した悲しみを思い起しました。
洪金寶、成龍、李連杰、甄子丹、鄒兆龍、など陸続してきているカ…
ブルース・リーのドキュメンタリーは数多くあるが、なぜかどれも見てしまう。今作はどちらかというと、映画人としてのブルース・リーを語っている印象を受けた。スターになりたい人物、その苦悩と謎の死という描き…
>>続きを読むなかなか映画の本編だけ観ていてもわからないブルース・リーの人としての複雑な側面を知れて良かった。色んな立場の人が、色んな視点から相互に矛盾したことを言っていて、それを一つのブルース・リー像に回収せず…
>>続きを読むブランドンリーが亡くなった1993年に製作されたブルースリーのドキュメンタリー
ドキュメンタリーなのでスコアはつけないです
ブルースリーの生い立ちから大成、そして亡くなるまでをチャックノリスやボ…
「死亡遊戯」(1972年)に出演したカリーム・アブドゥル=ジャバーや、ジェームズ・コバーン、チャック・ノリスら、ブルース・リーの生前近しい関係者のインタビューを中心に構成。武術に対する思い、中国系と…
>>続きを読むブルース・リーと懇意にしていた人々のインタビューとジョージ・タケイのナレーションでブルース・リーの生涯を辿るドキュメンタリー。引用された画像には目新しいものはないが、ジェームズ・コバーンやカリーム…
>>続きを読む邦題:実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男
(公開:1993年)
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。
【あらすじ】主演作の名場面は勿…