バース・オブ・ザ・ドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

バース・オブ・ザ・ドラゴン2016年製作の映画)

龙之诞生/Birth of the Dragon

上映日:2018年02月16日

製作国・地域:

上映時間:103分

配給:

3.4

あらすじ

『バース・オブ・ザ・ドラゴン』に投稿された感想・評価

Michi
2.5
凄くおもしろい作品ってわけでは無いけれど
しっかり集中して観れるクオリティだった
4.3

正直ブルース・リーの映画を観たことないし、ウォン・ジャックマンも知らなかったので史実との違いとかはわからないけど映画としてめちゃくちゃ面白かった。
結構俗物として描かれるブルース・リーに対して人格者…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

主人公級の登場人物三人は多すぎる、誰に感情移入したらいいのかわからない。
李小龍の話なのかと思ったら、彼の心情の移り変わりがわかりにくいまま話が進んでしまうので残念だった。
とはいえ、伍允龍さんのス…

>>続きを読む

『「ブルース・リー映画」ファンへのファンサービス』

【過去作レビュー】
2017に公開されていたんですね。見逃してました。新文芸坐での上映を鑑賞。

ブルース・リーが米国で道場を開いていた時代、中…

>>続きを読む
4.2

えっこれめちゃめちゃ面白いね…???
点数が低いのって「ブルース・リーが主演と思ってたら違った」的なガッカリポイントだったり、ブルースが負けるなんて!みたいな贔屓目線だからじゃなかろうか。
あと流石…

>>続きを読む
4.0

最初から最後まで、フィリップ・ンが楽しそうに演じていて良かった。

ウォン・ジャックマンとブルース・リーの少林拳vs詠春拳対決がとても綺麗で、かつ優劣をつけずにブルース・リーが変わるきっかけも盛り込…

>>続きを読む
プア
3.5

実在の人物って演じるのが難しそうだけど、ブルース・リーさん役をフィリップ・ンさんが名演。
似せていて素晴らしかった。
詠春拳の武術師範でもあるフィリップさんのキレキレのアクション、詠春拳vs少林拳、…

>>続きを読む
Pino
-

真偽が定かではない伝説的決闘から着想を得、フィクションとして完成させた作品。その点を理解した上で見れば、めちゃくちゃ面白い!
ブルース・リー、ウォン・ジャックマンを演じるプレッシャーは計り知れないが…

>>続きを読む
AtoZ
4.3

米国育ちで英語ペラペラかつ幼少期から中国武術をやってたフィリップ・ンという奇跡の存在が居たからこそ作れた作品!!
というか何気にフィリップさんの英語が聞ける貴重な作品。出演作は香港映画が主だから。

>>続きを読む
3.4

特に香港映画に造詣は深くないが、興味深く拝見。

香港映画へのリスペクトがありつつ、中身はアメリカンなノリも持ち合わせており、特に時代背景等が分からなくても楽しめる、とっつきやすい作品だとは思った。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事