ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡』に投稿された感想・評価

えぐいシーンが多いジャングル映画
単純なパニック系でなく、展開てんこ盛りで内容が詰まってハリーポッターがカッコいい
cota

cotaの感想・評価

3.3
ボリビアのジャングルで遭難、飢えや体力の消耗により意識が朦朧とする中でジャングルの恐怖と闘った青年の実話。

次のキャンプはゼロから火起こしをする練習をしようと思った。
ryota

ryotaの感想・評価

3.5
面白いのは面白い。

自然の風とか木々の擦れる音など夜聞くと意外に怖い。
ジャングル恐るべし。
ただ思いの外火種とかあるんかいって思う部分もあり。

ディスカバリーチャンネルのエドみすぎたな。

このレビューはネタバレを含みます

実話がもとになってるの知らなかったので、エンドロールでびっくりした。

ちょうちょに囲まれるヨッシー(ダニエル・ラドクリフ)がとってもファンタジーで良いです。あとダニエルの肉体の作り込みがすごい。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公ヨッシーが道中カールについて行った世界線ではヨッシーは残念ながら死に、死後インド洋を漂い、やがてスイスアーミーマンに続く隠れた連作になっております。















たぶん。
橋

橋の感想・評価

3.0
幻覚!寄生虫!食人族!
ここから物語は伝説の映画スイス・アーミー・マンに繋がっていく………








(※願望です)
り

りの感想・評価

-

ダニエルラドクリフの肉体がすごい
極限まで追い込まれた人間🧑はああなるのか
やはり孤独が1番辛いのだな
エンドロール前の文章が、、
いやー軽い気持ちで見始めたらなかなか見応えがある
いーーーってなる…

>>続きを読む
むむ

むむの感想・評価

4.7

実話なのがほんとに衝撃。
実際の写真出てきてわぁ〜ってなった(語彙力)

ジャングルとか無人島系とか大好きなんだけど実際に生活するとかは絶対無理〜!!って感じなのに、これ観てるとイケる気がしてきてし…

>>続きを読む

1981年の実話をベースにした映画。ジャングルの奥深くに取り残され、飢えや孤独感に苛まれつつ生き延びなければならない……。

雄大な自然の美しさと過酷さを表現するロケーションが素晴らしく、景色だけで…

>>続きを読む
なんともツラい映画。虫、爬虫類、猛獣、特に虫が苦手な女性は見るべきではないかも。中盤からの体力、精神力との闘いは気が滅入るくらいベビー。冒険好きの人にはおすすめの作品。

あなたにおすすめの記事