ブリグズビー・ベアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブリグズビー・ベア』に投稿された感想・評価

3.8
シネマンションの宿題映画に選ばれなかったら見ないジャンル。
哀れなるものたちにも通づる大人の成長物語
4.0

重くもできる内容なのに
ハートウォーミングでハッピーな映画!
マーク・ハミルがいるからか
ちょこちょこ『スター・ウォーズ』を
意識しているのもうれしい!
映画作りをしているシーンは
映画好きならワク…

>>続きを読む
3.3

紹介されなければ
絶対見ないだろう
パケとストーリー😗
でも勧める理由わかるわ、
ニヤリ😁ってなるのわかるわ☺️

スペンサー、
最初こんな良いやつと
思わなかったよw
わからんねえ。

両親の葛藤…

>>続きを読む
TK
5.0

外の世界ってそんなに悪くないじゃん!

普通なら知らない教育番組の話なんて興味無いだろう年代の彼らですら、ブリグズビーベアという不思議な世界観に影響されてジェームスに協力的になる所からもう既に温かい…

>>続きを読む
もひ
4.2


なんてハートフルな映画だ、、、、
心温まりすぎて暖房いらなかった🤗

偽物の両親に育てられたとはいえ、今までの普通が通用しない現実世界で、唯一心の支えは"ブリグズビー・ベア"

このブリグズビ…

>>続きを読む

シネマンションの宿題映画として鑑賞

シネマンションらしくない
ハートウォーミングな映画でした笑

自分的には
父親の気持ちが色々刺さって痛かったです。

父親はとにかく、幼い頃のジェームズとの触れ…

>>続きを読む
3.3
YouTubeチャンネル「シネマンション」の宿題映画にて観賞

初見時には相当刺さった作品。だが「悪い子バビー」を観た後だとどうしても中盤以降のひたすら優しい世界に物足りなさを覚えてしまう。

まあこれは視る時のコンディションにも関係してるだろうし、本作のような…

>>続きを読む

25年間、誘拐犯に育てられたジェームス。偽両親が逮捕されたことをきっかけに、本当の家族と一緒に暮らすことになるが……。
人生の全ては、偽の両親が制作した教育番組「ブリグズビー・ベア」が教えてくれた。…

>>続きを読む
3.9
なんてほっこりムービー

あなたにおすすめの記事