授業にて
彼らのことはYouTubeのクライテリオンクローゼットで知ってて気になっていたが、まさか授業で本作が観れるとは...
何をどう言えばいいかわからないが、社会もあの家庭もどちらにせよ牢獄…
父に監禁されててアパートから一歩も外に出たことのない兄弟7人のドキュメンタリー。
毎日観る映画が唯一の楽しみで、服、喋り方、ふるまい、全て映画から教わったもの。
彼ら観てると本当に映画を観てるよう…
娯楽は映画だけ。
あるNYのアパートの一室で外部との接触を避け、軟禁状態で十数年間暮らしてきた、ある7人兄弟を追ったドキュメンタリー。
正直、彼らがどうやって暮らしきたかがあんまり描かれないので…
ドキュメンタリー。
父の躾で外にほとんど出ずに家の中だけで生活をする6人兄弟inNY。映画だけは見てよしとされた。
5000本以上をみてきた彼らは流石、セリフを覚え、よく映画ごっこをして遊んでいた。…
十数年、父親によりNYのアパートで監禁状態で暮らしていた7(メインは6)人の兄弟のドキュメンタリー。彼らに与えられたものは映画のみ。唯一の楽しみは映画を観て、自分達でポスター・脚本を作り、自分達でそ…
>>続きを読む自分が思う自由を押し付けた結果子供達を監禁状態にしてしまった父親と、生き方の自由を求めた子供達、両方の言い分が理解できるからこそ父にも子供達にも愛情を注いだ母親のドキュメンタリー。
映画で全てを学…
サンダスで高い評価を得たり、ラテンビート映画祭で上映されていて気になっていたドキュメンタリー。
カルトちっくな父親の命で、NYのアパートで十数年間も監禁同様の生活を強いられてきた6人兄弟と妹。外の…
NYで、親に監禁されて育った7人兄弟のドキュメンタリー。
その異様さに圧倒された。
腰まである長い髪、みんな同じ顔をしてること、そして、意外としっかりした話し方。
ニューヨークだから外に出れたけ…