【まとめシネマ】#92
【まとめ】
* 別視点で描く誘拐の恐ろしさ!
* 後半の展開は普通かな。
* 独特な世界観に不意突き展開!
「誘拐事件」と聞くと、「犯人」と「被害者家族」が主に語られる部…
主人公と同じく自分は子供のころから好きな作品をいまも好きで、生きるモチベーションだし、今でもそれらから学んでいる
さらに毎日部屋の中にいて作品を見ているもんだから、主人公と似た状況から没頭してみてし…
誘拐、監禁は大罪。
偽りの世界をつくり、誘拐してきた子(ジェームズ)を騙し続けてきたことは心が痛む。
しかし誘拐犯のニセの両親はジェームズのため「ブリグズビーベア」という架空の教育番組を作り、それ…
雰囲気から面白そうだな〜と期待してたけど最悪だった。まず主人公が誘拐監禁されてた設定の必要性を感じない。ただストーリーを過激にするための手段。そして映画撮り始めるまでの前置きがなっっっがい。そのせい…
>>続きを読むスペンサーがいい子なのよなあ、
本当の親からしたら誘拐犯が自分の子供にあげてたもの全て嫌だろうけど、ジェームズにとってグリザビーもエイプリルと名前忘れたパパは25年の全てだったもんね。
今までは…
© 2017 Sony Pictures Classics. All Rights Reserved.