偶然と事故と優しさの連鎖から生まれた作品。映画を撮ることの純粋さや気を付けねばならない事が有り有りと撮られている。途中からフィクションだという事を忘れて主人公達や街の人たちに感情移入しまくり。
静…
発電所で電撃を食らい磁気を帯びる体になってしまったジャックブラック。
その影響でレンタルビデオが全部駄目になってしまったので、上客に貸すビデオを自主制作!!!
いやいやいや、なんだよそのめちゃくち…
しょぼいニセ映画を作ってる体だけど初っ端から視覚効果の工夫の仕方が抜群に良く、ゴンドリーのセンスを全く隠せてなくて笑った。そりゃこんなん永久に観たいわ。
ドライビングミスデイジーは恩着せがましいよな…
黒人ジャズピアニスト、ファッツ・ウォーラーが冒頭に出てくるんだけど(実在の人なんですね)、それが潰れかけのレンタルビデオ店と、感電と、どう関わってくるのか分からなかったが、最後はキレイに着地した。
…
このレビューはネタバレを含みます
映画の表裏が映し出された作品
映画の世界はみんな嘘っぱちで作り物。しかし、人はそんな偽りに対して、笑ったり涙したりしながら、感動を共有します。たまには、造られた世界が真実かのように認識されることも…
(C)Newline Productions/Junkyard Productions