セブン・シスターズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

諒
3.5
人口が爆発的に増えた結果…。
こんな未来が本当に訪れてもおかしくないのではと感じさせる恐怖があった。
生まれながらにしてこの生活を強いられるのは、生きている歓びを感じられ無さそう。
4.3

Huluにて字幕鑑賞。

あらすじは均衡が崩れ始めた世界。
食物問題が解決したかと思えば、今度は影響して多生児問題が起こる。
そして1家庭につき1子のみを認める”児童分配法“が制定され、第2子は違法…

>>続きを読む

「ミレニアムシリーズ」の強烈な演技でハリウッドに進出したノオミ・ラパス

その演技派ラパスが7人?

未来の人口爆発→食料危機etc.→優生思想→全世界一人っ子政策の世界が舞台のSFドラマ

不自然…

>>続きを読む

人口過多により一人っ子政策を施行した近未来において、7人の姉妹がそれぞれ与えられた曜日を担当して制限された中でもそれなりに生活していたが…という話。
SFが得意でない私も「そう遠くない未来」どころか…

>>続きを読む
3.1
1人7役😳
素晴らしい演技力です‼️✨
jyave
3.7

原題:WHAT HAPPENED TO MONDAY?
別題:SEVEN SISTERS
日本劇場公開日:2017/10/21
キャッチコピー:
7人がシェアしたのは、たった一人の人生。

一人っ子…

>>続きを読む

【どうやって撮影したの?】
鑑賞日・・・2020年1月25日~Amazonプライム

『セブン・シスターズ』鑑賞。

*主演*
ノオミ・ラパス

*感想*
前から気になってた映画。あらすじや予告編と…

>>続きを読む

「処刑山1 ・2」「ヘンゼル&グレーテル」のトミー・ウィルコラ監督作。
毎回臓物溢れるゴアだけど、おっと今作モツが出ない。にょろとも出さない。
でも血飛沫はあがるよ、内容はシリアスなディストピア物。…

>>続きを読む

(※ネタバレなしで鑑賞が👌🏻でも原題が出オチ💦)設定勝ちなSF作品📽✨”ありえるかもしれない”近未来が舞台で、しかも”分かりやすい”👈🏻たぶんコレ良いSF作品の共通点だと思いま✋🏻✨なのでドラマと演…

>>続きを読む
meran
3.8

設定が面白く展開もいい^ ^

1人7役、7つ子^ ^

祖父が名前を曜日にして1つのIDを7姉妹で共有する^ ^

一人っ子政策に対抗する7姉妹!

月曜が行方不明になってからはスリリング^ ^

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事