セブン・シスターズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『セブン・シスターズ』に投稿された感想・評価

おもしろかった!こういうの好きだわ〜。あえていうなら最後がちょっと優等生すぎな終わり方ってところかなぁ。
社会派のくせに実は何にも考えずに観られる映画!
Qui

Quiの感想・評価

3.5

7つ子…
普通に別の人に見えるから凄い

設定も面白かった
食料不足⇨遺伝子組み換え⇨多胎…でそれに対する政策が児童分配法で2人目以降連れて行かれてしまい冷凍…という 凄いシステム…

7つ子が結構…

>>続きを読む
hono

honoの感想・評価

2.5
おもろかったのは序盤だけ
あとは先が読めたからそんなにやった
angelica

angelicaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ノオミパイセン熱演すごいかっけぇ!
中国ひとりっ子政策なSF世界も面白いのだが、なんといってもトミーウィルコラなので…
アイロンで爆笑。家具家電を活かしててイイネ!←って言うとジャッキーチェンみたい…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.8

2024年2月18日
映画 #セブン・シスターズ (2016年)鑑賞

異常気象と人口過剰で資源が減少し、遺伝子組換作物の影響により多生児が増加

2人目以降の子供は強制的に冷凍保存される一人っ子政…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-
たまにはアクションもいいね。
ディストピアってロックンロールと同じ香りがしない?クソな世界に必ず立ち向かうんですよね。
kanaco

kanacoの感想・評価

3.4

気候変動により人口が増え食糧不足に陥ったため「児童分配法」という〈一人っ子政策〉に踏み切ったバイオレンスな近未来で7つ子として生まれた姉妹に訪れる危機を描くディストピアSF映画。ノオミ・ラパスが主人…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.4

設定が良いけどそれに勝てるほどの展開ではなく、後半にかけて盛り下がってしまった。
そういう生き方するなら会社員はやめたほうがいいし執筆業とかあんまり同じ人と毎日顔を合わせなくていい仕事にしようよと思…

>>続きを読む

現実となり得る近未来…。

衝撃的な作品だと思う。
とても怖い、怖いって表現が物足りない…、恐ろしいが一番合う言葉かもしれないくらいの内容がこの作品にはある。

この作品が描く近未来がもうそこ…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.1
赤ちゃんの産声が希望のない未来への悲鳴に聞こえた、、、
現実的でどっちが正解とも言えないテーマを大味なアクションとともに描くSFアクション。
好きすぎたな。

あなたにおすすめの記事