このレビューはネタバレを含みます
名作(だと僕は思ってる)なのはシリーズ最新作(といってももう5、6年前なのか・・・)
とにかくイリスが可哀想なストーリー。ユーリも可哀想で、マジであの男ふざけんなやって感じ。
前編では敵側だったキリ…
なのはちゃんが、自分のことを初めて語ってて、劇場で泣いたよ…
自分のことあんまり好きじゃないの?
って自分と向き合ってるの、しんどすぎた
向き合えるまでになって良かった
支えてくれる友だちや家族…
予告にも使われている、なのはの「決めたんだ。私の魔法が届く距離にあるものは、ずっと守っていくんだって」の台詞がとても好き。
今作におけるなのはの行動理念で、ボロボロになってまで戦う理由。
このためな…
このレビューはネタバレを含みます
戦闘シーン見てると「魔法少女」というより「機動少女」だろとツッコミたくなるけど、また「リリカル」なんてタイトルつけてるけどちっとも「リリカル」なシーンが出てこないじゃないか!なんてツッコミも入れたく…
>>続きを読むなのは、フェイト、はやてがいれば地球大丈夫だわ。
イリス許さんぞとか思ってごめんねと言うしかないほどのつらい過去。
バトルがアチーのよ。
バイクのアクションがかっこいいんですが監督の趣味ですかね。
…
今までのなのはの作品とは全く違うダークな作品
そして闘う少女たち最高!
前作に引き続きこんなに話長引かせて大丈夫なの?って不安だったけど、全く長く感じさせない最高の映画だった。
キャラクターが増…
エモい!
感想を考えた時にまずこの言葉が浮かびました。
これが自分の千本目のレビュー作品らしいけどその中でも1番エモい作品の一つです。
最初から最後まで、回想シーンすらずっとクライマックス級のエ…
久しぶりに一気見。
良いわぁ。
これぞなのは! ってくらい良い出来。
前後編一気に見ると1クールくらいのボリュームある。
二部作の後編ですが、不振に感じた前編の低評価を逆転させるってのは大したものだ…
このレビューはネタバレを含みます
前作の続き
とうとう宇宙にまで行っちゃったよ…
前作と比べると泣きどころ多かったし良かったと思うけど,流石にやり過ぎ感はあるような…
個人的にコスチュームのデザインが,新作の度にどんどん微妙に…
(C)NANOHA Detonation PROJECT