ワンダーウーマン 1984の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンダーウーマン 1984』に投稿された感想・評価

復活したクリス・パイン可愛いし一途なダイアナの姿は泣けるしペドロ・パスカルの怪演や最後のサプライズも良かったけど、話自体に全然ノレなかった…。

生真面目過ぎる性善説な上、クリステン・ウィグ演じるバ…

>>続きを読む

BS字幕版、初見。原作・旧作知らず、前作とBvSは鑑賞済み。
開始からヴィラン(?)が登場するまでは良かった。ファンタジックな演出で「これはコミック原点の作品です」と言われているようで、見る側として…

>>続きを読む
2.7
2021-09-26 wowow
猿の手をここまで膨らませるとは。その手腕には脱帽。結末のつけ方は、あれ、記憶残ってるのかとか疑問はあるが、まあ落とし所かな。
2.0
むちゃくちゃやん・・・

舞台は1984年。
主人公ダイアナが働く博物館に密輸業者の盗品が送られてくるそれは望めばなんでも1つ望みを叶えてくれる不思議な石。
その石を欲深い人間の手に渡ってしまい世界中大混乱にという話。

ダ…

>>続きを読む
・すぐカイロから戻ってきたの?
・ちゃんとヴィランの家族愛も描かれる。
月
3.7
collection
3.2
視聴記録

続編を先に見てしまって、端的にストーリーが不明な部分があり、楽しめなかった。あと、アメリカさんは「デモクラシー"帝国"」という欲望の愚かさに気づいて自信をなくしていることはわかった。もちろん、真実が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事