007/ノー・タイム・トゥ・ダイのネタバレレビュー・内容・結末

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この1週間でダニエル007を見ました。

冒頭の緊張感過去最大。能面がいい味
特製アストンマーティンの機能が披露されててよかった。

フレディ・マーキュリーの人なのか!
気づかんかった。顔好き

ス…

>>続きを読む

遂にクレイグボンド、007シリーズ完走!
が、しかし本作にはまれず落ち込む。

話的には前作『スペクター』で終わってもいいのでは?と思っていたので、マドレーヌの母の仇と分かり、さらにマドレーヌとの決…

>>続きを読む

ジェームズボンド死んだじゃん007シリーズ終わんの!?
明らかに爆発に巻き込まれてたけど、
クレジットの最後に will returnってでてきたけどあれでまだ死んでないってか?

あと今作だけなぜ…

>>続きを読む
ボンド死んだのがびっくりだけど
個人的には生きてると信じてる!


余談ですか見に行った時同年代の人おらんくて気まずかったわ!

ダニエル・クレイグ最後の007ということで。
「カジノ・ロワイヤル」から早15年ぐらい。そりゃみんな年もとるわけだ。
プロット自体は至ってシンプル。ボンドウーマン(ガールって呼んじゃダメよ)や後任の…

>>続きを読む

▽あらすじ
引退したボンドは、ジャマイカでホワイトの娘と静寂な引退生活を送っていた。
そんな中、カジノロイヤルで助けて貰ったCIAの友達フィリックスが助けを求めていた。
しかし、ボンドは、知らなかっ…

>>続きを読む

え?え?え?
これこんな評価高いんですか?
観た後唖然としてしまった私は少数派?
007は全作見てますが、これは007じゃないでしょう?やっちゃいけないことばかり。

以下ネタバレ!!羅列!



>>続きを読む

最新作に追いつき、007を初めて映画館で見れた🕴
これは映画館で見るべき映画。
ダニエルクレイグ版が全て繋がったので、過去4作見てきて大正解。
今作はボンドの弱さが1番見えた作品だった。

冒頭のマ…

>>続きを読む

ありがとう
ございました😂

最期の最期まで
愛する者の為に
自らを貫き通した
その姿

今作までにも
多くの出会い、闘い
そして別れが
ありましたが
そのいずれもが
ダニエル・クレイグ演じる
ジェ…

>>続きを読む

ダニエル=クレイグシリーズが大変好きであったので、終わってしまうことがまず悲しい。

007シリーズにしては珍しく、通しのストーリーであり、特定のヒロインを2人もひきずって描く、心理描写にスポットラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事