友罪に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『友罪』に投稿された感想・評価

こういうの凄ぇ好き。"罪を犯した人間(殺人)は幸せに暮らしちゃいけないのか?"問題。それを佐藤浩市父子や生田斗真と永山瑛太の姿を通して描く。本作は永山瑛太の怪演がとにかく凄い。心の内側に限りない深淵…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オチが思い出せなかったので再視聴した。
益田の快気祝いでみんなでカラオケに行くシーンがなんだか夢の中みたいで辛い。束の間の夢みたいだ。
みんながみんな生きづらそうだ。そこにいる人にはやはりそこにいる…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます

おもろかったですね。
なんというか、罪を犯した人、加害者になら何やってもいい、自業自得だっていう風潮の今の日本の人達が、これを見てどういう感想を抱くのか興味あるね。

そしてこれを見て瑛太や生田斗真…

>>続きを読む
Haiiii
4.4
ひとりひとり、それぞれの人生の背景があって..表面的な関わりでは何も見えない。罪と向き合えるのも生きてるからこそで、人間だからこそで、観たあとに大きく余韻を残す映画でした
4.5
ラストの瑛太のシーンがよかった。

いなくなっちゃうんだよね、人って、死ぬと。
子どもは知識も経験もないから大人が守らなきゃなんだけど、どうしたらよかったのかな。
犯罪者と知らずに知り合って親しくなってから、実は…って知った時、どうなるか想像もつかない

犯罪者に同情は出来ないけど、いろいろ考える映画だった

佐藤浩一と瑛太が親子役だと思って見てたらちゃうかった
一本の映画なのに何人もの人生が描かれていて贅沢な時間だった。
瑛太の演技が頭一つ抜けてた。

公開当時以来の再見。某映画における少年Aの扱いに腹が立ったので……。人を信じる“血を吐きながら続けるマラソン”のような困難さに真正面から向き合っており圧巻。安易に人様を白黒で区別、断罪カマしてハイ一…

>>続きを読む
汀
4.5

酒鬼薔薇聖斗の手記を読んでいるので本作にも興味を持った。今作では鈴木(青柳)のエピソードに重なるところが多かった。

瑛太さんの演技がすごい。もちろん瑛太さん以外の方も素晴らしく見応えのある邦画を久…

>>続きを読む
おか
4.2

抱えるものがそれぞれに重い。
重過ぎた。

裁きとは。一体誰が誰に対してなのだろうか。
法が決めた裁きは許しでは無い。

償いとは。許しとは。赦しとは。

他人に奪われた命。自ら絶った命。その境界線…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事