友罪に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『友罪』に投稿された感想・評価

加害者が業を背負うのは言うまでもなく、罪の形は違えど抱える者自身がそれをどれぼどの罪かと捉えるかによってその人の人間性が問われる。
誰も幸せにならず、幸せになろうともしない。始まりから終わりまで気持…

>>続きを読む
AKANE
3.6

「家族をバラバラにしたお前が、家族を作ってどうするんだ」加害者とその家族は、二度と幸せになってはいけないのか?過去の罪を背負いながら生きていく者たちの苦悩と葛藤のお話。終始どんよりとした雰囲気だけど…

>>続きを読む
3.4
人の愚かな部分をむき出すこと、向き合うことのジレンマを抱える中で人間模様がぐちゃぐちゃになる様が見てて辛かった。あと瑛太の狂気性が怖すぎた。
4.0
深いテーマ、、、評価低過ぎ
キャストも上手くて、関連ないストーリーも各々「命と罪そして贖罪」について貫いていた
自分は高評価です 
ゆ
4.0
瑛太がすごすぎた
全員の人生観に共感できへんけどそれがまさに社会って感じの描写でおもろかった
佐藤浩市とかの脱線がいらん気する

この手の映画にしては評価低めだなというのが多少気になりつつ視聴。
思ってたのと違って、ミステリーやサスペンス的な感じなのかなと思ったらそんなことはなかった。

印象として、何が悪いかと言われると難し…

>>続きを読む
4.0

罪を犯した人間が許されるべきなのか、許されないべきなのか。許してあげたいけど許してあげられない。

どちらにしても正解もない。
ただ、後戻りができないことをしてしまったことは事実で。命を絶って許され…

>>続きを読む
3.5

原作は読んだことあったけど内容全然覚えてなかった。

それぞれの人間が心に重いものをしょって生きている。何かに苦しんでもがいて生きている。
人の気持ちなんてその人にしか分からないけど、この作品では佐…

>>続きを読む
3.6
重い話だったけど色々考えることができた、私は本当に親友だと思ってる人がどんな過去があっても気にしないな。この映画観るとますますそう思う。あと、瑛太さんの演技すごいいつも。
N
3.4

このレビューはネタバレを含みます

被害者と加害者、どちらにもやっぱり人権はあり、家族や友人がいて、事件の後も生きていれば文字通りの生活がある。
考えさせられる作品・脚本で良作だと思う。タクシー運転手の父親がかっこよかった。

あなたにおすすめの記事