このレビューはネタバレを含みます
人が身の丈をこえた大金やオーバービッグテクノロジーを手にした時いかに。をえがいた映画は定番ジャンルだが。パッと見とちがい。本作はテクノロジーなSF映画ではなかった。金カネKANEのヘイトバビロンなレ…
>>続きを読む
敬愛なる『狩撫麻礼』
コメディなのに強烈に突き刺さってます
欲望
裏切り
お金
そして終わり
始まる…
父を想うロボットは誘なうのです
究極の選択
それはアトムのラストの様
…
面白かった
小ネタはマンガチックな部分が多いですが
それは原作が漫画ですからね
山下敦弘監督と山田孝之なので
『赤羽』のコンビだったのね
うーん好きな部分が多数ある作品だけど
なんだろ掴み切れな…
山下監督らしいかなり歪でオフビートなSFファンタジー。ロボット映画としてかなりの秀作です。
現代の日本で、居場所ない負け組として精一杯生きる中年たちとロボットの交流。『A.I.』よりエモかった。
…
面白い!山田孝之と荒川良々。めちゃくちゃな化学反応。悪くないとも思う。そこに唯一マトモな佐藤健。 山下監督、初期の頃にみられたブッ壊れた世界観。久しぶりに見た気がします。 松たか子の無駄遣いもとても…
>>続きを読むこういう世界観大好き
いろいろとぶっ飛んでるのがたまらん。終わり方がすごい
想像よりもしんみりした🥺
笑えるところはとことん笑える。荒川良々さんの演技力ww
下着姿・月に向かって・変装での入店ww
…
©2018「ハード・コア」製作委員会