レザーフェイス―悪魔のいけにえのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『レザーフェイス―悪魔のいけにえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

警官たち詰めが甘すぎるな
改心しそうなシーンだったのに期待を裏切ってエリザベスの首ズバッと行くところだけはいい
たしかにもともと多少の凶暴性を持ってはいたけれど、ある程度の分別がつき意思疎通も図れる青年がレザーフェイスになるのがいきなりすぎる。

最後エリザベスのこと殺しちゃうんだって思った。

エリザベスと母親どっちも殺すか
エリザベスを逃がして母親だけ殺すか

このどっちかかと思ってた。

お母さんに認めてほしかったんかな
愛されたかった…

>>続きを読む
3人の脱走者のうち誰がジェドか分からなかったけど、ジャクソンがジェドだったのかー
マスクにチェンソー怖い。
エリザベス生き残るかと思ったらまさかの。
母親の圧倒的存在感もいい。

誕生日プレゼントはチェーンソー!レザーフェイス4歳の殺人鬼デビューを明るく楽しくお祝いしていた殺人一家のソーヤー家だったが、突如乱入してきた保安部隊により虐待児童の保護という大義名分で親子は引き離さ…

>>続きを読む
レザーフェイスになる生い立ちの作品だけど…

レザーフェイスは本当に出てこない。


ヒロイン(?)のナースは
自己中すぎるわ
謎のカップルが暴れてるわで

全く助けらんねぇ展開…

めちゃくちゃグロい。
いやいや、この人はレザーフェイスじゃないでしょ。イメージ違いすぎるし、そもそもどこでスイッチ入ったんじゃい。おデブちゃんでミスリードすんのやめれー。スティーヴンドーフ出すなら、もっと活躍させれー。

レザーフェイスの誕生を描いた【悪魔のいけにえ】の前日譚である本作は、アレクサンドラ・タダリオのオッパイが素晴らしかった【飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲】からアレクサンドラ・タダリ…

>>続きを読む

やってることはえげつないのが多いけど、あまりグロく感じないように作ってると思われる。

施設にいた子供たちが、全員救われなかったことが悲しい。彼らのような人間でも、せめて少しはチャンスがあるべきでは…

>>続きを読む
想像したしていたよりも面白かった。
小さい頃の教育?環境って大事なのかなぁー。
普通の人間みたく生きていけそうな青年だったのにね。
終わり方があっけない。

あなたにおすすめの記事