リディバイダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リディバイダー』に投稿された感想・評価

どう考えても、救う価値の無さそうな世界だから主人公側の応援しながら見ていたが、もっと似た世界だったら、複雑な気持ちになったかもしれない。
自分たちだけ助かればいいのか。
それは見ている間、何度か思っ…

>>続きを読む
面白くなかったし、ラストがぶつ切りすぎる。
予告で新幹線が落ちてくる画に惹かれて見ましたが、作中でそうなった理由の必要性を感じませんでした。
画やシーンありきで固めたような設定があります。
poteo
3.3

2023-046
まあまあ。
地球を丸ごとコピーして電気を転送させエネルギー問題を解決させようとするが、空軍上がるのNASA職員が送り込まれる必要があり…

並行異次元からの電力供給と言うアイデアは…

>>続きを読む

評価低いね。
自分は結構おもしろかった。
自分みたいに変わった
映画好き向けか?

ゲームの様な
意識が途切れると画面も
暗転し時間も経過する等
ゲームしてる感覚

二転三転するストーリー展開
と?…

>>続きを読む

ふつーに面白かった!
どうしてこんなにも評価が低いのか、
現実世界でエネルギー問題を解決するために別空間と繋げたらパラレルワールドと繋がっちゃって両世界の崩壊危機って感じの話
いまどちらの世界なのか…

>>続きを読む

そういえば劇場で観れなかったやつ。
思ったより難しかった( ̄▽ ̄;)
これはながらで観るのはやめましょう( ̄▽ ̄;)

CGは微妙でしたが、使い方が上手いと思います。
ゲームっぽさあるけど、見てて「…

>>続きを読む
4.0

 別次元にもう一つの地球エコワールドをつくってそこからエネルギーを得て発電する新技術が動き出す。しかし、もう一つとの地球とをつなぐタワーが暴走し、一人の男がエコワールドへと送り込まれる。
 
 時系…

>>続きを読む
0821
3.1

POV方式の何があれって、主人公のダン・スティーブンスさんのお顔が時々しか見れないじゃないですか!フラストレーションが溜まるのはどうしようもないです。
近未来というか世紀末というか、そんなSF世界の…

>>続きを読む
4.0
映像がすごい!
ある意味パラレルワールドもの。
ゲームか何かが原作なのかと思ったら違った。

「divider=仕切り」これに「再〜」を意味する「re」を付けると、逆から読んでも「redivider」となる。
作った人がこれを思いついた時はさぞ嬉しかったことだろう。いつか使おうとずっと暖めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事