デイアンドナイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『デイアンドナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昼と夜の切り替えのシーンが良かったです
風車
善と悪
風車
昼と夜
風車
悪と善

みたいな、
困ったときの風車頼み
会社で映画好きの先輩に紹介されて鑑賞。
善と悪について考える。
多数派が善になるという理解は、時代によっても変わるものなので確かにと思った。

未鑑賞だった藤井監督の本作を配信で見つけたので鑑賞。なかなか重厚な作品だった。簡単には割り切れない心情的な善と悪。幸次の父親は正義を貫いて大企業の不正を内部告発するが、それと引き換えに家庭は崩壊寸前…

>>続きを読む

・父が亡くなり帰省した明石
・父はリコール隠しを告発したことで村八分
・父を知る北村という男が現れる
・北村は養護施設を運営する傍ら車窃盗やドラッグ撲滅などしていた
・親父をハメた男から資料を盗む

>>続きを読む

なんか日本の映画らしい終わり方だった。
ほんと日本て悲劇やバッドエンド好きやな。

韓国ドラマや韓国映画も大好きなので、田中哲司が家族と笑ってるのが猛烈に許せなかった。
むっちゃくちゃにされて欲しか…

>>続きを読む
正義とは…
法律がないと収拾つかないと思う
ちょっと話がとっちらかった感じ。女子高生に夢見すぎ。清原果耶ちゃんは最高だけど。
北村は何故死んだの?
自分の大切な人を殺した殺人鬼の子供なんてよく大切に思えるよ。
長いものには巻かれろ。出る杭は打たれる。
not勧善懲悪
一般化して考えると自分自身でも似たような意思決定を迫られるシチュエーションがあって、
正しいことが必ずしも正と看做すことができるかどうか
この難しさを改めて考えさせられました

あなたにおすすめの記事