主人公息子役の寺田心君の視点から描いていました。
棚橋弘至選手が演じる大村孝志自然な演技で良かった。
相棒のギンバエマスクの田口隆祐選手が良い演技でした。
新日本プロレスの選手それぞれのリングネーム…
中盤から最後までずっと泣いてました…
リアルな棚橋さんを重ねてしまったところもあるとは思いますが、、
心くんや木村佳乃さんや仲里依紗さんがすごく良くて…
話もまとまってるし
よくあんな演技したこと…
絵本原作だからか、
ストーリーはシンプルで分かりやすい。
子連れの観賞も安心してオススメできます。
・
新日本プロレスの低迷期を、
一人でしのいだ棚橋。
だからこそ説得力がある。
・
リングネーム…
物心ついた時からのプロレスファンです。
ベテランのプオタとしては我らがエースであり、プロレス人気再燃の立役者、棚橋弘至の主演映画を見ないわけにはいきません。公開初日とは行きませんでしたが、早速見に行…
板橋雅弘さんと吉田尚令さんによる絵本を元に、主演のプロレスラー・棚橋弘至さんをはじめとして新日本プロレスの選手達が出演している本作を観ていると、思わず「イチ、ニ、サン、ダー」と拳を突き上げたくなって…
>>続きを読む新日本プロレスが全盛期になる途中の時期に作られた作品ですね。
棚橋やオカダカズチカ、内藤など新日の豪華面々が登場。
周りの俳優陣も豪華なメンバーが。
ちょっと気になったのが、寺田心くんの声が全然届…
【ヒールレスラーの悲哀】
ストーリー:3.0
芸術性:2.8
演技・俳優:2.6
演出:2.3
感情の揺さぶり:2.8
2025年77本目。
子どもの目線から、ヒールレスラーである父を見た作品。
…
©2018「パパはわるものチャンピオン」製作委員会