アート映画かと思ってたらアートかぶれ映画だったか。。
ひなぎくとかも楽しめなかったので、やはりコレも楽しめない。。僕が乙女だったら楽しめたであろう。。
とりあえずストーリーもあってないようなもの…
ひなぎくのリメイクかと思うほど意識している。が、ひなぎくは社会的メッセージが込められているから良いのだ。これはストーリーがなにもない。
雑誌を映像化したみたいでファッションやヘアアレンジがずっと可…
【破壊衝動の無い品行方正なひなぎく】
タイトルの「ユモレスク(humoresque)」はフランス語で気まぐれ、こっけいで軽やかな器楽曲という意味。
他の方も記載されている通り"日本版「ひなぎく」"と…
記録
DVD鑑賞。初日舞台挨拶の映像などが特典にある。
エイミーとソニーが自由気ままに過ごす日常を描いた作品で、監督がエイミー役の太田莉菜さんとソニー役の美波さんの組み合わせを妄想して作られていっ…
監督・脚本 猪俣ユキ
好き。まずお休みの日にベッドやソファで
キャミ以外体に何も纏いたくないのとか
ハッピバスディ歌ったり10年経っていても
リアル日常(これ歳関係なく絶対性格よね)
「逃げる私…