バッド・ジーニアス 危険な天才たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1041ページ目

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿された感想・評価

vvv

vvvの感想・評価

4.3
最初はB級かと思ったが、中盤以降は怒涛だった。パニック映画程には引き込まれる
みつき

みつきの感想・評価

3.8
試写会🎞
タイ映画初めてだったんだけど面白かった!!監督の話も聞けて色々深い意味があること分かって更に面白い!
カンニングっていう単純な問題なのに深いな〜っていう映画
农

农の感想・評価

4.1

試写会応募で知った映画
予告内容を観てめっちゃ面白そうだと思った。

映画はその期待を裏切らない仕上がり。
対談されていた森ガキさんが、映像美とそれに伴う音楽の配置が素晴らしいとおっしゃっていて、注…

>>続きを読む
めぐみ

めぐみの感想・評価

4.0
テンポのいい展開で、特に最後のシーンは本当に手に汗握る!そして、父の存在が偉大だなと感じた。
わわわ

わわわの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ天才でした。
音楽と掛け合わせも良くてカッコよかったです。
頭良くなりたい〜〜〜〜〜〜
しょこ

しょこの感想・評価

3.8

試写会
オーシャンズのような内容かと思いきや社会性も込めた脚本。テンポが良く飽きずに観れたが登場人物の意思もこのテンポで変化してなんだか少し軽い印象も。タイ流"今どき"を知れて満足!

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

4.0
音楽と映像を駆使してのハラハラの演出にやられた… 手に汗握る、呼吸を忘れる、とはまさにこのこと。

試写会に登壇してた監督さん、イケメン。

試写会に当選!予告編を観て気になっていたので観られてよかった。

カンニングって不正だけど、ここではリンが格好良すぎて倫理観がグラグラになる。タイの映画って家族愛を強く描くから涙腺刺激されます。
終…

>>続きを読む
Ogi

Ogiの感想・評価

3.5

扱うテーマの面白さ、手に汗握る展開が分かりやすく面白いと同時に、結末も成功、失敗だけでなくメッセージ性がある良い映画でした。
余談ですが、試写会にいらして居た監督さんがとてもスタイリッシュでカッコよ…

>>続きを読む
森夜02

森夜02の感想・評価

4.0

天才少女リンちゃんの世界をまたにかけたカンニングバイト☆因果応報!天才とバカは紙一重!
というアホっぽいキャッチコピーのような感想しか思い浮かびませんでした。
もちろん褒め言葉です。
タイの映画って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事