エスケイプ・フロム・イラクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エスケイプ・フロム・イラク』に投稿された感想・評価

それなり

全然イラクっぽくないよねwww

トルコ兵 正義vsイスラム国 悪
一昔前の設定でバカみたい

戦争に善も悪もありません!

期待して1から見たのに残念極まりない
中身ペラペラ←
himy
3.0
人質の女性がちょっと騒がしくて気になった。終盤は臨場感あって良かった。
2.5
ティアーズ・オブ・ザ・サンとプライベート・ライアンを足して2で割った後に3で割った感じ。

戦闘シーンはおもしろい
ストーリーとしては史実を元にした?トルコ軍特殊部隊とISのテロ部隊のお話。トルコ軍がメインの作品は珍しい気がする。
描写面で言うとするのであれば、回想シーンが結構多く、登場人…

>>続きを読む

トルコ軍の強さや結束を描いた映画。
やや感傷的でプロパガンダにも見えるが
戦争が身近な国では綺麗事は通じないのだ。
トルコ軍の士気が高いのはやはり国の成り立ちが
常に戦争で左右されてきたからだと思う…

>>続きを読む

戦闘シーンはまあまあ良い。トルコ映画の戦争シーンはなぜかうまいことがある。戦争が身近だからか?

兎にも角にも記者がうざい。そら良いこと言ってるのかもしれないけど、うざい。そんなんで人の心を変えられ…

>>続きを読む
mom
3.0

信念があるんだろうが、命懸けで助けてやったのに文句を言われたらたまったもんじゃない。

「任務か正義か」
無謀な戦いだと分かっていても見捨てられないのは人間の心情として理解はできるが、僅かな可能性に…

>>続きを読む
トルコの酷い出来の広報映画。
間が悪くテンポが悪いというよりブツ切れ。音楽は不要なほど大仰。
見る価値は無いが、制作の頑張りに可愛げはある。
yumico
2.8
トルコの🇹🇷特殊部隊。
イケメン多い。隊長の瞳がカッコよかった。
女ジャーナリストに終始イライラしたが、隊長が手渡した手紙の内容で隊長がそう言うなら…ってなった。
トルコ軍の特殊部隊の話。
2時間くらいの内容なのに、体感的に4時間くらい観てた感じがした。
ダルかった。
回想シーンをちょくちょく間に挟むのもダルさに拍車をかけた気がする。

あなたにおすすめの記事