エスケイプ・フロム・イラクに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『エスケイプ・フロム・イラク』に投稿された感想・評価

ジェークギレンホールと若い頃のデ・ニーロを感じせるイケメンが主人公
なんかみんな気取っててやな感じ。

昨日観た同じくトルコの『ラストブレス』の方が映画として面白かったよ。
1.9

トルコ人男性はイケメンが多い←と思ってるので、ちょっとどんなもんか❓観てみましたが、、、

(追記:皆様のレビューを見て、続編だったんだ?だからかーと思いますた😅)

イスラム教のテッパンな狂った思…

>>続きを読む
1.7
トルコ軍がメインの珍しい感じの映画だった。回想シーン多すぎて、ダルダル。
違う監督が作ったら良さそうな映画かも?
おすすめはしない。
HA
2.0
記者の女性が
助けてもらってあの態度って、、


何度も人質に取られている
あの人♂を思い出した。

192/204


イラクの山岳地帯
イスラム国から
人質女ジャーナリスト救出した
トルコ特殊部隊7名
大部隊の追撃
命令通り撤退か
巻き込まれた村人を守り応戦か

昔の邦画みると風俗のことトルコ…

>>続きを読む
「俺を壁にしろ」って言った人と狙撃兵と隊長がかっこよかった。
最後の戦闘シーン以外は退屈
たぁ
1.3
音楽と予告編はいいのに。
イラクでトルコ軍隊全肯定だけの中身とテンポ悪い編集で台無し。原題は2?あれは1の回想だったのか?
現実ではトルコ軍がシリアを空爆してる最中である

長い!!!
トルコ制作のトルコ軍バンザイ映画でなかなかの気持ち悪さがあった。
どんな批判を受けようがトルコ軍は祖国国民を守るため戦う。
完全な正義の味方で最強。そして何よりかっこいい。

エスケイプ…

>>続きを読む
2.0
捕虜の女性ジャーナリスト救出から始まるトルコ軍特殊部隊の戦い。正義か任務か。イケメン兵士らのメンタルな会話が思いの外多く却って戦場の臨場感を削ぐ。対ISの戦いとはいえ戦意高揚の匂い強く興醒め。

あなたにおすすめの記事