スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

師亡きあとに悩み葛藤するSpiderman。
高校生活とヒーローの間で戦いに、友情にそして、恋愛に奮闘する姿が格好いい!

まだchildishな一面を持ちながらも、大いなる責任を背負い始めるピータ…

>>続きを読む

エンドゲームがショックすぎて、スターク、ブラックウィドウ、キャプテンロス来て一旦お休みしてたけど、二日空けてシリーズ視聴再開した。
かっこいいアベンジャーズ達がいる中で
大丈夫かな、この子。とか最初…

>>続きを読む
登場人物のキャラがみんな個性的でいい
イスの人のことネッドも良き友人だし、敵役のミステリオも狡猾でいい悪役

でも大体アイアンマンのせいだよなぁ…
つかみどころがなくてなんでもありな敵が出てくると、フワフワしてしまいがちだなあ

でもMJがかわいいので許した

アイアンマンやキャプテンアメリカがいなくなった地球に残されたスパイダーマン
まだ若い彼には急成長を余儀なくされてて大変だな
素直な彼が騙され続けて成長して、変に曲がらなければいいのになと思ったら最後…

>>続きを読む
スパイダーマンは、敵が小物なら面白い。

アイアンマンとスパイダーマン、力を持ってるのが普通の個人のため力の属人化が危ぶまれるのですが、アイアンマンシリーズはその点結構言及してくれてましたけどスパイダーマンシリーズは「大いなる力には大いなる…

>>続きを読む

フェーズ3、インフィニティサーガはここで終了。
トニーの死をそこまで引きずってなくてよかった。
ハッピーがスーツ作ってるとこ見て誇らしげな顔するの好き。
Back in Black流すのは熱い

フ…

>>続きを読む

「アベンジャーズ・エンドゲーム」という究極の作品にて、2008年のアイアンマンから始まったMCUが一区切りした印象ですが、その次の一作がスパイダーマン。
しかもインフィニティサーガと呼ばれるフェーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品