ハッピーアイランドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ハッピーアイランド」に投稿された感想・評価

mo

moの感想・評価

2.4

吉村界人って、天性の陽キャって感じの顔してるよな〜

原発とか放射線のことを詳しく知らんかった人がこれを観て、その土地で出来たものを買おうと思うか思わんのかはわからんけど、こういう作品で知らんかった…

>>続きを読む
tog

togの感想・評価

3.0
その土地に留まる人離れる人
選択はさまざまだけど
自分自身の中に選択肢があることが
1番の幸福なのだと
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.5
福島農協のPRみたいな映画ですが結構良かった。
ドキュメント部は失くてもいいんじゃないかと。
ラスト主人公の選択も好き。
キャンドルジュンも原発とマスコミはダメだって言ってましたから。
🐰🐇2023年 240 本目🥳

震災後の福島の農家の人々と
若者の成長って感じの映画!

福島は、まだまだ大変なんだろうなぁ〜って思いながら観てた。
23歳の青年が農業を通して成長する物語。

主演の子はクズ役、本当に似合うよね😂
主人公が地方に行き人生を見つめ直すこの手の話は好みなので楽しめた。
吉村界人の独特の存在感はほんとに映画映えする。
萩原聖人の渋みと円熟味も最近ほんとにいいなぁと思う。
敦司

敦司の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブロッコリー 郡山市の下らへん 父子家庭で娘を育てる萩原聖人 野菜を食わない癖に農家になろうとした23歳 放射能付きの野菜と揶揄され客を殴る

東京の無気力な若者を通してみた今の福島の農業。無気力若者が、吉村界人さんがぴったり。大変だと思っていたことも福島の人は「普通のこと」と言う。そうかー、そうなのかぁ。後半はドキュメンタリーのような展開…

>>続きを読む
表現者

表現者の感想・評価

3.0

なんだろう。
ゆったりとしてるけど自然な時間の流れ
その中で役の中の心情より濃くより強く表現されていて、
見ていて生きる強さでもないけど
そんなものを感じた。

普通って何?
一生懸命生きてんだよ!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事