サニー/32の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サニー/32』に投稿された感想・評価

1.1
何だこの映画。。
理解力がないだけなのか
話がぐちゃぐちゃでよくわからなかった
1.5倍速でも耐えられへんきつさ。キャストがいいからB級視点でも観れへんし面白くない超えて気分悪くなる。映画やと思って観たのが間違いやった。映画研究サークルの自主制作映画より観てられへん。
souma
1.2

白石監督というだけで飛びつくと
私のように痛い目にあいます。

まず、北原里英の演技が致命的に下手すぎ。
ピエールとリリーは
相変わらずなので
余計にういてるよね。

北原里英の採用は
北原「映画出…

>>続きを読む
2.0
テーマを絞ってください。これではドタバタコメディです。良い役者さんたちが集まっているのに可哀想。今後このようなことがないようにしてください。
1.3

ピエール瀧にリリーフランキー?!
面白そう! と思ったが大はずれ
ガワだけはよく見える映画
面白そうな座組みが揃っているのにほんとにキツい。出演者も不本意だろう。
電波な人ばっかり出てくる。いきなり…

>>続きを読む
他の方々が書かれているほど悪い映画だとは思わないけど、リアルさは希薄。唯一門脇麦だけよかった。
ところどころ、否、ほとんどスキップしながら鑑賞したけどなんだこれ…
怖くも面白くもなくて逆に凄い。

監督よっぽど疲れてたんだろうなぁ…
3.0

最近観た邦画「悪い夏」が面白かったので、我々夫婦はなんとなくクズが出てくる邦画をがみたくなり「凶悪」の監督・白石和彌と脚本・高橋泉が再タックを組んだこの作品を観ました
 ストーリーは若い子向けですが…

>>続きを読む

白石和彌監督の新作がくると、映画館へ観に行った思い出。

リリーフランキーとピエール瀧の“凶悪”タッグが再び!と思っていたのだが、割とセコい感じの二人組で、肩透かしを食らった。
終盤からラストにかけ…

>>続きを読む
3.2

白石和彌、屈指の駄作。
変な展開に変なBGMでエグさも怖さも無くなり何でもありのファンタジー作品に仕上がってる。白石和彌コンプリートしたい人以外は通らなくてもいい作品。ブラックサンぐらい失敗。コメデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事