サニー/32のネタバレレビュー・内容・結末

『サニー/32』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ピエール瀧とリリー・フランキーを合わせると狂気が拡がるんだよ系

実際の事件をモチーフにしたカオスサスペンス
基の事件はネバダ事件で検索したらいまだに加害者の画像は残ってるね確かにかわいい

人間違…

>>続きを読む

白石和彌と高橋泉、キャストにはピエール瀧とリリー・フランキーという『凶悪』のメンバーが揃ってることから、そりゃ期待値も上がってしまうのはしょうがない

始まってみると脚本と演出が結構ガバガバに感じた…

>>続きを読む
門脇麦ちゃんが出てきた瞬間、ああこの子が本物だとすぐに分かった。演技力大切。いろいろもやもやも残るんで星2つで。
なんですか???????
アイドル時代の彼女しか知らなかったのでこんな演技ができるなんて知らなかった!最初は否定してたのに段々とサニーになり切って周りを喜ばせる事に集中するあたりの切り替わりが良かった。

14年前に同級生を殺し犯罪史上最も可愛い殺人犯と言われた少女はサニーと呼ばれ神格化されていた。中学教師の赤理は人違いで信者に誘拐され、崇められる内に自らサニーだと置き換えてしまうが、危うい渦中にある…

>>続きを読む

ネット上で神格化された殺人犯の少女「サニー」を信奉する男たちに誘拐・監禁された女性教師の壮絶な運命をオリジナル脚本で描いたサスペンスドラマ。仕事も私生活も今ひとつの中学校教師・藤井赤理は、24歳の誕…

>>続きを読む
何なんだかよくわからず。
この先生いったいなんだったのか?本物サニーは誰に捕まってるのかも謎だし最後の怒涛の展開が何ともいえないめちゃくちゃ感。
どうして間違えちゃったのか、何をきっかけに覚醒しちゃったのか、本物はどういう状況なのか何にも分からなくて、この布陣で何故...?という気持ち
白石監督作品は多少刺さらなくても音尾さんがどんなふうに出てくるのかを探して楽しめるので結果楽しい、でもまぁインターネットの表現に懐かしさを感じて悪くないし意外と嫌いではなかった

あなたにおすすめの記事