潜水艦ごと小さくなり、人体に入って手術する。
これを50年以上前に作られたんだから凄い。
どんなに医療が発達して人の内部が分かったとしても中に入ることは出来ない。
当時としては映像共に画期的だった…
はたらく細胞。
脳内出血を起こした科学者をミクロになって体内に潜入し救い出すことに…
幅広いジャンルを手掛けるリチャード・フライシャーのSF映画。
地味な体内ロードムービーではあるが、視覚的な…
吹替で見たら所々吹き替えられてないセリフがちらほらあって字幕も付けて見た
血管内やリンパ管内、肺胞と手作り感あるセットがいい感じ
スパイ要素もあるのにそんなにサスペンスは無くてドキドキハラハラはしな…