山猫は眠らない7 狙撃手の血統に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『山猫は眠らない7 狙撃手の血統』に投稿された感想・評価

芹霞
3.2

前回もだったけれど、この映画ちゃんとテクノロジーの発達を受け止めて描いてるのがいい。それでもやっぱり基本を熟知した狙撃手は強い。いろいろ分析できるもんね。今回はトム・ベレンジャーさんもビリー・ゼイン…

>>続きを読む

2267本目。狙撃手というだけでサスペンスがあるので、このシリーズはどれもそこそこ見られます。今回も気軽に楽しめました。ストーリーはテレビドラマ・レベルですが、さすがにスナイパーを主人公にテレビドラ…

>>続きを読む
3.6

女バディの設定がブレブレで無能すぎて痛い。
実際に現場に出てる女性捜査官たちに失礼なほど無能。

1作目の新人ちゃんを凌駕する無能バディぶりに終始イライラするという拷問刑でしたが、レジェンドベケット…

>>続きを読む
3.2

米海兵隊前哨狙撃兵のブランドン ・ベケット。コロンビア最大の麻薬カルテルの親玉を取り押える任務に協力するため、ボゴタへと向かう。行動を開始するが彼らの作戦は敵に筒抜けだった・・・。

それなりに楽し…

>>続きを読む
3.8
面白かった
狙撃手vs狙撃手
やり方もすごい
警察と軍が
ギャングの親玉を釣るために
ギャングの仲間を殺して行くという
すごい楽しめた
変に美談にしない
ラストも良かった
痛みを持ち帰るみたいな
シリーズものの第7弾

1話ずつ完結してるので順番で見なくても良いが、サブプロットでは少しだけ親子関係も描かれたりする

狙撃に興味を持つ映画
3.3
唐突にオススメ出てきた。

人間撃つには場違いな口径じゃない?(笑)

まさかのシリーズだった。
ネトフリのおすすめに出てきたしスナイパー系好きだから見た

なんか何の変哲もないよくあるやつだった

量産型と言うか

女が鬱陶しいやつ

最後は技術もへったくれもなくて草

遂にあの2人が久々の再会!


シリーズ7作目。
今作の見どころは何と言ってもトム・べレンジャーとビリー・ゼイン!
これまでの作品でちょいちょい出てはいましたが、一緒に出ることはなかったので結構嬉し…

>>続きを読む
3.3
最後のおじさんのシーン長すぎだし表情がよくわからない
途中途中の黒幕フラグがわかりやすすぎて深読みしすぎた

あなたにおすすめの記事