ネタバレ注意です!
今となっては懐かしい年代となってしまった女性達が高校生の頃の自分達と現在の仲間との絆を再び繋いでゆく。広瀬すずさん演じる転校生の女の子がだんだんにギャルの仲間になり、恋をする相手…
LA・LA・LA LOVE SONGが流れた瞬間に体中から鳥肌が立ってあの頃に戻ったような気がした
あの頃、何であんなに楽しかったんだろう?
あの頃、何であんなに笑ってたんだろう?
一生懸命笑っ…
【ネタバレあり】
旦那と一人娘を持つ専業主婦、奈美が入院中の母親のお見舞いに行くと、偶然高校時代の同級生、芹香を見かけることになります。がんを患う芹香の願いは、死ぬ前に仲の良かった5人(SUNNY…
通学中の女子高生たちが突然踊り始めるシーンで、あ、そういえばこれ大根監督だった…と実感。
SUNNYのグループ名はみんなの頭文字なのか?とか、
ナナだけ大人になっても役者が変わらなかったのは、実は若…
映画制作発表のときから絶対に観ようと思っていた作品。
病気の友人のために昔の仲間たちを探す物語を現在と過去を織り交ぜ、さらに当時の流行歌にのせて。
ストーリーはありがちだけれど、コギャル世代の人たち…
2025.8.18
アマプラ
覚悟してたけど泣いてしまった
単純にキャストも平成も好きという理由で見始めたがオザケンがここまで推されているとは、好きだし聴き込んでいるので輪をかけて来るものがあ…
90年代後半のコギャルブーム全盛期。
この時期にちょうど生まれたから、時代の空気感とかがイマイチわからず、整合性はとれなかった。時代ドンピシャなひとは見てて懐かしくなったりするのかな??
三浦春馬は…
少し世代は違うけど分かるところもあったりまさに平成の象徴みたいな時代をうまく使った話で面白い!音楽と音楽の入り方がすごく好き。こんな高校生活楽しそうだなっと思う反面、こんなに楽しい高校生活過ごすと社…
>>続きを読む(C)2018「SUNNY」製作委員会