あの頃、君を追いかけたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 286ページ目

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

たす

たすの感想・評価

3.0
マウスコンピューターのノーパソが映った瞬間、劇場内の乃木オタが「マウスだ…!」とソワソワしてて笑いました
かおる

かおるの感想・評価

4.5

日本のリメイクだけど時間の流れ方は台湾って事なのかな?


あの時こうしてたら、ああしてたらとかの小さな後悔って誰にでもあると思う。怖くて言えなかったこともたくさん。

好きになってくれた人、好きな…

>>続きを読む
Laut01

Laut01の感想・評価

3.3

『綺麗だけどめっちゃ薄くて触っただけで割れるガラスが好きなあなたへ』
オリジナル未鑑賞。
予告のまんまですね…。
すっごく丁寧に描かれていて没入感はあるけど想定以内の感じ。演出とか映像とかはまだいい…

>>続きを読む
いその

いそのの感想・評価

4.7
あの頃、君を追いかけたいと思う映画だった。

登場人物の癖が強いんじゃあ。

原作を読むと多分もうちょっとキャラクターのディテールが濃くなるのだろうから是非原作も読んでみたい。
YURI

YURIの感想・評価

3.5

台湾版未鑑賞

山田裕貴さんの演技、キャラ最高!
顔整ってるから、坊主でも問題なし笑
制服も可愛い
後ろからあんな可愛い子が、突いてきたら毎日の楽しみでしかないやん!!
勉強も教えてくれるとか!

>>続きを読む

原作未鑑賞。
山田裕貴さん出演以外、全く前知識無しに鑑賞したのですが、なるほど男性客が多い理由が分かりました。
(齋藤飛鳥さんを初めて認知)

男性陣は高校生を演じるにはビジュアル的にちょっとキツイ…

>>続きを読む
最後がよかったなぁ。
最後を除いたら2.5ぐらいの感じなのですが、最後がよかったなぁ。
個人的な今の心情と最後がマッチしまくっててボロ泣きしました。
何回も言いますが、最後がよかったなぁ。

"you are apple of my eye"
これ全面に推すならさぁ、パソコンはMac使えよぉぉぉ!

なんでmouseなんだよぉぉぉ!!知ってる!CMやってるからだろぉ!!でもやっぱそこはA…

>>続きを読む
キムラ

キムラの感想・評価

4.0

めちゃくちゃ期待してた一作。台湾版オリジナルをなぞる様な筋書きや、季節感(センター試験なのに半袖…?)、急に台湾に行ってたり、、などツッコミたいところはあるものの、それらを差し引いても純粋に良い作品…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.7

本家を再現してるからなのかな
中途半端で説明不足な台湾色と
季節感の不自然さを除けば ◎
あんなふわっとしてて真面目で
掴み所のない美少女たまにいる
齋藤飛鳥、可愛かったな〜
色んなシーンが微笑まし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事