ハングマンズ・ノットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハングマンズ・ノット』に投稿された感想・評価

saicat
2.4

このレビューはネタバレを含みます

低予算でイカれてるヤバい奴らの殺し合い映画を頑張って作ったのは分かるが、ストーリーもカメラワークも雑すぎるかなと思います。
この映画が、阪元監督が作りたい映画の原点になるのかな?
映画としてはそんなやけどまーまー笑える。松本卓也って人の演技が最高、松本卓也以外のキャラが好きになれなさすぎる
相変わらずインモラルナンセンス。
面白かどうかと言われたら分からないが、
つまらないかどうかと言われたら面白い。

コミュ障大学生柴田とヤンキー影山兄弟との抗争を描いた阪元裕吾監督の初期作品。

本当にあの楽しい映画「ベイビーわるきゅーれ」を撮った監督の作品なのかと、疑ってしまうくらい倫理観に欠けた内容でした😅

>>続きを読む

6/27(金)
2025...121本目
---------------------------------
冒頭のニコ生カップル配信で流れてるコメントの
"僕は!おちんちんが大きいです!"…

>>続きを読む
3.0

柴田と影山兄弟、他者を自分の思いどおりさせたい人たちの話。
前者は潜在的に、後者は顕在的に。

因果応報で殺されたやつなのに、ちゃんと弔いたい的な精神。お経をあげてもらう側なのに殴ってつれてくるって…

>>続きを読む
サイコパス対不良って面白そうな設定だったけど、もっとじわじわ迫る感ほしかった。あとそんなサイコパス感なかった、ただの変な奴。
トム
3.0

ど畜生チンピラvsサイコパス柴田

胸糞展開ばかりで辟易するけど、中盤から「えっ!」と声が出てしまう展開になるのは良かった。

謎の告別式わろた。

東日本大震災の偽善ボランティアを皮肉るメッセージ…

>>続きを読む
2.3

おっふ…結構苦手だった…。

終盤の理不尽なまでのアクションシーンは好きなんだけど、そこに辿り着くまでの胸糞要素全開、しかも妙にレイプのシーンとか生々しくて辛い。

倫理観なんてあってないようなもん…

>>続きを読む
阪元さんは学生お手製映画みたいのずっとやってるのが良いよな。

あなたにおすすめの記事