アメリカで消防士が大人気ヒーローな理由がよく分かる!
日本では山火事ってめったにないから(聞かないよね)馴染みないけど、広大な山々から舐めるように降りてくる炎が街ごと飲み込もうとする、その速さがま…
『とんでもない傑作』でした👍🏻✨今回の🇺🇸カリフォルニア森林火災(‘18.11.11)でも多くの方が亡くなり町全てが焼失など🔥日本とは森林火災の規模・頻度も違えばテーマは馴染みのない『森林火災消火隊…
>>続きを読む試写で見ました。IMDbの評価は7.7だが、よくあるアメリカのヒーロー映画という印象。実話ベース、家族・社会問題も盛り込み、音楽・コメディも織り交ぜと映画の基本に忠実に作られている。そこが古臭い感じ…
>>続きを読む人生で一度は観るべき作品。
自然の脅威を目前に、自らの命を危険に晒してなお、人々の命や生活を守ろうとする人たちがいることを知らなくちゃいけない。
彼らは空は飛べない。あるのは勇気。その勇気を持った彼…
「炎は怖くない。
恐れるのは、愛する人の涙だけ。」
'F1'ですっかりコシンスキー監督に
ハマってしまったので名作鑑賞
ここから3作連続でコシンスキー作品に
出演するマイルズ・テラーが主演
期待大で…
やばい、涙とまらない
前半で樹齢2000年の国宝を火から守るあたりで泥臭くて現場仕事ってかっこいいなーーって見てたけど毎度毎度命がかかっててそんな甘いものじゃなかった
ヒーローとか綺麗な言葉で英霊…
© 2017 NO EXIT FILM, LLC