赤髪ボブが印象的。
完全ジャケ買い作品。
好きな人は好きだろうな的なやつ。
SF作品なんだけど、フランス映画らしい静か〜な感じ。
個人的にはハマらなかった。
もう一回観れば印象変わりそうな感じもす…
月の支配者は、臓器移植の必要に駆られていた。ティコ・ムーンという人物の臓器でなければ合わない。捜索が開始されるが、女の殺し屋も行方を捜していた。劇画作家のエンキ・ビラル、監督2作目。
PARCOsp…
フランスの漫画(バンド・デシネ)が原作のSF。不思議な世界観だった。月の独裁者一族は青い血液に蝕まれる遺伝的病にかかり、かつてドナーとなったティコ・ムーンを探し出し、永遠の命を得ようとする。文明は退…
>>続きを読む【あらすじ】
植民地である月ではマクビー政権が人々を支配していたが、マクビーは奇病に悩まされていた。病気を治すには、ティコ・ムーンと呼ばれる男の臓器を移植する必要があった。マクビーは行方不明のティコ…
『ミッキー17』見て本作を思い出した。
クローンと全体主義国家と独裁者、テーマ的には共通してるけど主人公サイドは例えるならルパン三世的にそういった物からサラリと抜けてそれらを出し抜く位置にいるから見…
月だと言い張っているけど、どうみても灰まみれのパリらしき街。黒ボブジュリーデルピーが名前を答えるときの間がなんかエロい。あざは青いのに血は赤いんだってことが気になってたら、途中青い血が流れ出したり赤…
>>続きを読む