高橋渉監督は今回でクレしん映画3回目。
2014年「ロボとーちゃん」
2016年「ユメミーワールド」
どちらも好きな作品で、2年ごとにターンが来るので今年は高橋監督の年だなと楽しみにしておりました。…
しんちゃんの中ではかなりの下位.....
いつもクスッと笑えて感動できるしんちゃんがなかった....どっちかに振り切るのが良さなんだけど、中途半端。わけわからないストーリーはいいんだけどそもそもがつ…
映画クレヨンしんちゃん26作目
往年のカンフー映画のオマージュもありつつの師匠の声が関根さんやったの最後まで気づかんやったけど違和感なかった
ただ中国のシーンは違和感
闇突(やみつき)拳良いね
…
おもろすぎ、くだんなすぎるしちゃんと大事なこと(行きすぎた正義がどちらなのか・忘れちゃいけない心)がちゃんと書かれてるんだなーって しんのすけがひまの面倒見るシーンがキツかったかも、くだんないことっ…
>>続きを読む某Podcastで話題に上がっていたので視聴。
クレしん映画なんて何年ぶりに見たんだろう…。
OPの粘土アニメもかわいかったしエンドロールもイラストたくさんで贅沢だった。
自分がテレビ版を見ていた…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2018