Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~のネタバレレビュー・内容・結末

『Merry Christmas!~ロンドンに奇跡を起こした男~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・優しい心🎄✨
・ひらめき🕯️🔥
・天才
・苦悩
・登場人物
・自分自身
・過去
・トラウマ

レビューでは本を読んでからの方がいいって書いてあって楽しめるか不安だったけど、全くの知識ゼロ人間でも楽しめる!!
書く人の頭の中では実際こんなことになってるかもしれないよね!
ぴったりな名前付けられ…

>>続きを読む

『クリスマスキャロル』の作者チャールズディケンズが、周囲の人物や出来事から影響を受けながら、小説を書き上げるまでを描いた作品。

あらゆる所にクリスマスキャロルの登場人物のヒントが散りばめられており…

>>続きを読む

傑作だね。これは。
ホールマークのクリスマス映画はわざとらしいくて、(ファンには申し訳ない)ハリウッドのはクラッシックは観てもいいけど、時代錯誤が花花だしい。そのほかはありきたりで、今年はどんなクリ…

>>続きを読む

小説は読んだ事が無いけど、映画のクリスマス・キャロルが大好きで、その物語が出来るまでの作者の話だと知り視聴。

クリスマス・キャロルがこんなにも難産で世に出た話だったとは…!
チャールズはまだ子供の…

>>続きを読む
記録
チャールズディケンズが靴墨工場で働いた経験なども出てきて興味深い

いやこれは泣いてしまう…やっぱり作家の自伝的なお話は大好きだなあと。これはかの有名なチャールズ・ディケンズがクリスマス・キャロルを書き上げるまでのお話、2作失敗が続いてしまい8週間でお話を書かなくて…

>>続きを読む

創作の過程を有名な登場人物をリアルに出現させることで表現したり、ディケンズの人生と作品を絡めるところなんかはいいんだけど、最後はちょっと唐突だった。ディケンズが苦労して成功したことがわかる分、あの父…

>>続きを読む

ディケンズが「クリスマスキャロル」を書くまでのストーリー

クリスマスキャロルを読んだことがないから読んでみたいと思いました!

本の登場人物がディケンズの前に現れて会話をしながら物語を想像していく…

>>続きを読む
なんだか邦題がださい。。
中身は、、
ディケンズがクリスマス・キャロル書くまでの葛藤を妄想の登場人物を交えて描いてる作品。ファンタジー色強め
妄想だけど。

ディケンズは浮気しません。

あなたにおすすめの記事