1922のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『1922』に投稿されたネタバレ・内容・結末

物語後半で背筋がゾクゾクと凍るような展開が畳み掛けてくる話だった。因果応報って言葉がぴったりな内容。1番最後のヘンリーとの会話の描写がとても好きだった。
良くも悪くもスティーブンキングらしさを映し出…

>>続きを読む

久しぶりに静かな映画を観ました。
地味な内容でしたが、キングの小説の世界観が感じられて良かったと思いました。

そう、誰もがきっと逃れられないですね。
自分を苛むのは自分の心だから。意識が止まるまで…

>>続きを読む

全部偶然でも方がつくし、囁きの内容も真偽を確かめたわけじゃないし、でもただそう思ってしまうのは人間の根源的な恐怖みたいなものだと思うから、そういう恐怖の描き方が絶妙に気持ち悪くて良い。
まさに呪いの…

>>続きを読む

ベタベタなホラー映画。

全員自分勝手な人達ばかりで全員救いようがなかった。
選択肢は他にあったかもしれないけど、幸せにはなれてなさそうだから、しょうがないよねって感じでした。

ねずみのことが怖く…

>>続きを読む
土地を売られたくないので土地の持ち主にあたる妻を息子と殺害
その後、息子も自分も破滅への道に進んでいくのが展開される
後半は幽霊系になっていきおもんない
前半はまだおもしろかった
ネズミがキモい

田舎で大きなコーン畑を営む夫婦と息子。
妻は土地を売って郊外へ引っ越したいと言う。
夫は土地を売りたくない。
息子は近くに好意を寄せる女の子がいたので離れ離れになりたくないと思っている。
息子の気持…

>>続きを読む
この行動を起こせば必ずそうなるってことはなくていつもイレギュラーななにかが入ってくる

メモ:
IN☆GA☆OH☆HO

なお話。でも奥さんとシャノンとお腹の子どもは被害者でしかないという。
その分、胸糞度は高い。

殺人はもちろん極端すぎるんだけど、人との関わりの中で過去自分がした選…

>>続きを読む

スティーブン・キング原作作品の映像化。
内容はそりゃそうなるだろうな、と思うようなストレートな家庭崩壊の流れだけど、ストレートすぎてラスト30分どう着地するのか予測つけられませんでした。
伏線回収系…

>>続きを読む

主人公の腹が立つくらいの大迷惑な自分勝手と、動物の死亡率高めで観ていて辛かったです。
初手から無意味な息子も巻き込んだ妻殺人から理解が出来ず、更にそれを隠す為に牛を殺したりネズミも踏み殺したりと妻も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事