1922のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『1922』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーというより
ちゃと人間を描いているから見ていて面白かった。
おじさんの田舎に染まった狭い考えなど、そこをベースに話が進むから違和感がなかった。
田舎の農家やりながら自分の世界観を広げられず…

>>続きを読む

記録忘れてたやつ…

大きな農場を売り払って都会で暮らしたい妻アルレット・自分の息子に農場を相続させたい主人公ウィルフレッド・特に都会暮らしは望んでないが、隣の家の娘に惚れたから土地を離れたくない息…

>>続きを読む
淡々として面白かったです。やってもうたシーンも最高に良く出来てる。全体的に薄暗い感じが閉鎖的な世界観を後押ししていて良かったと思います。

原作がスティーヴン・キングだからね。わかってたんだ...。とはいえ、最初は普通だなあこの映画って思っちゃってた。でもやっぱり違った...。派手さはないのに、印象的。心に宿ってほしくない感情が残る感覚…

>>続きを読む

時代が好きな感じだったので観たが、ご飯を食べながら観るもんじゃなかった(^ν^)
多分、正確にはオバケっていうか罪悪感でやられたって感じなんだろうけど、殺しはいかんが、かぁーちゃんもロクな感じの人じ…

>>続きを読む
思ったよりはホラーじゃない

最後の運命からは誰も逃れられないって運命だったのか……?選択をミスりまくったのはあなたでは…なぜ被害者ヅラを…と父親に対して怒りがわいてきた
そら死んだ人も怒る

ザック・ヒルディッチ監督作。

現代ホラーの大家:スティーヴン・キングによる2010年発表の小説集「Full Dark,No Stars」に収録された中編「1922」の映画化で、妻殺しの農夫を待ち受…

>>続きを読む

じんわり怖い、スリラーホラー風味かな?
ネズミ、痛々しい描写が苦手な方はご注意を。

1930年、老人の主人公が、過去の出来事を振り返りながら物語が進んでいく。
1922年に、奥さんが広大な土地を手…

>>続きを読む
殺す事を選択したせいで主人公の状況や周りの人生までどんどん悪化していく
と言うか、おばか息子のせいで更に状況悪化
人生選択の数々だから本当怖いなぁ

もう一回見ようとは思わないかなぁ

スティーブン・キングの小説が原作。
アメリカの田舎の農夫
代々続くその土地での生活や価値観にとらわれ、土地や田畑を売って都会に出ようとする妻を相容れず、息子を言いくるめて妻を殺害。

妻は町へ出たこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事