日日是好日のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『日日是好日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

集中力のない私には、うまく入り込めなかったのだけど、観ている間、衝動的にSNSのフォローを整理したくなった。むしろアカウントごと手放したくなるような、何に対してだろう、それでいいのかも、と思った感覚…

>>続きを読む

ここがこうでこう良かったって感想は、なんだかこの作品を見たあとに言えない気がした。
頭で考えるのではなく心で感じるってことを伝えてもらった後だから、上手く言葉が出てこない。
今日一日の考えてたこと、…

>>続きを読む
12年後にまた観たら違う感じ方をするのだろうか。
人生で起こることはいつも突然
心の準備をしている時間はない

心が洗われた。
なんなら冒頭の「日日是好日」で泣いた。

お点前は同じ動作の繰り返しだけれど、一日として同じ日はないのだと、そして相反するようだけれど変わらない日々を過ごせることはとても大切なことなのだと、典子は骨の髄まで教えてもらったのだろうな。

昔お…

>>続きを読む
黒木華が演じる女性がお茶を通して、季節の見方や動作が変わっていくのがとっても美しかった。
いい映画なのはうっすらわかる
ただ今の自分にははまりせんでした。

穏やかな空気を楽しめばいいのか
まるでフランス映画のよう

自分の苦手ジャンルを再認識
四季の変化に気づき、美しいと感じれる人でありたい。

「毎年毎年同じことの繰り返しですけど、同じことができるのが幸せなんだなって。ねえ。」希林さんの台詞

生涯、大事に観ていきたい作品に出会えた。

あなたにおすすめの記事