タイトルの、日日是好日(にちにちこれこうじつ)」は、どんな日でも自分にとってかけがえのない一日であるという禅語らしい。
主人公は、お茶を習いはじめて、自分と向き合ったり、四季の移り変わりを感じたり…
五感で瞬間を味わう。
1日たりとも同じ日はなく、毎日が好い日。
“一期一会”の人生について、多くを語らぬ先生は形を作って心を変えていく。
季節のお点前、静謐な茶室、沁み入る雨音。
お薄の芳香を感じる…
多部ちゃんのクルクル髪可愛い〜♡
ファッションもおっしゃれー!
武田先生のなんで?と聞かれたときの
なんでって言われても分かんないわよ〜っていう会話が好き
同じことを繰り返してても
全く同じでは無い…
胸に刻みたい言葉がたくさんある、身が引き締まるような、心が洗われる映画だった。
映像も俳優陣も素晴らしい。とにかく美しい。
長く続けるから分かる事がある。
物事の本質というか、芯に気がつく事がで…
ずっと憧れてたけど習ったことない茶道をわかりやすく映像で見せてくれた。茶道してた友達がすべての動作に意味があって無駄がない、と言ってたのがわかる気がした。樹木希林と黒木華だし、いいなぁ。でも後半のお…
>>続きを読む【自分用ざっくりメモ】
・自然の空気感
・季節の移り変わり
・時の流れ
・和菓子が美味しそうだし可愛い
・お茶…習ってみたいなぁ
雨の日には雨の音を聴く、暑い日には暑さを、寒い日には寒さを肌で感…
たくさん作法があるお茶。
夏と冬でも違うのですね。
週に一度でも、雨の音に耳を澄ませたり、心を落ち着かせる習慣がもてたら素敵。
人生は繰り返しの連続。
それって、とても素晴らしいことだと気づけたら…
【希林さん強化週間】Watched 2-Movies featuring a Great Actress Kiki Kirin, at Shimo-Takaido CINEMA.
我が家の弐番…
(C)2018「日日是好日」製作委員会