元所属サークルの後輩に教えてもらいました。Rくんありがとう。『マン・オン・ザ・ムーン』観た人は、コレ観た方がいい。
『マン・オン・ザ・ムーン』を観た時ジム・キャリーに対して、デニーロに似た役への狂…
まさに憑依型俳優。ジムキャリーすごすぎる、、
マンオンザムーンでアンディカウフマンをやり切ったあと、
もうアンディになりたくないって撮影後は一線を引いてて、
そこで一線を引けるということは、作品期…
今までジムキャリーって根っからの天才なんだと思ってた。
でも実は父親に愛されたくて、周りから認められたくて。裏でとても努力してきた人なんだと知ることができた。
ジムキャリーの語りがひたすらかっこよく…
『マン・オン・ザ・ムーン』で演じたアンディ・カウフマンと対比しながらジム・キャリーの半生を綴るドキュメンタリー。
手相占い師の言う通り、この人本当に替えが効かないコメディスターだよな、大好き。
S…
いきなりの老い姿にいつもの特殊メイクであってくれと少々ショック(;´∀`)
アンディの身内たちが常にいる中でなりきっちゃう役者レベル100000000
アメリカがすごいのかジムキャリーが凄いのか超え…
元の映画とかアンディ・カウフマンのことを知らなかったので、あまり響かなかった。ジム・キャリーの話だけど、アンディ・カウフマン(トニー・クリフトン)のドキュメンタリーのようだった。
映画の裏でも演技を…
©Netflixオリジナルドキュメンタリー 『ジム&アンディ』