仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主役は万丈とオーズ組だよね!?ってレベル。戦う理由見つかって良かった。あんたは本物のヒーローだよ(誰目線?)

この手の作品の中では全体的に話がまとまっていて良かったと思います。

この作品を見た時点ではエグゼイドとオーズは最終話まで見ていて、ビルドが30話まで、フォーゼは10話まで見ていて、ガイムとゴースト…

>>続きを読む
オーズが最高な映画‼︎
最終回のオマージュはずるいって
筋肉バカが「仮面ライダーとは」を学ぶ物語。

これこそ平成Finalにふさわしい。

単純にライダー作品としてオリジナルキャストたちの復活というだけで見応えはある。
ライダーのクロスオーバー映画というと
メインライダーたちのみ本人ということが多…

>>続きを読む
オーズのファンサが過ぎてて良い
おかえりって言い合えるのいいね~!

エグゼイドまでの世界とビルドの世界という二つの並行世界を繋ぐ戦い、ストーリーが面白かった!
万丈が先輩ライダーたちと関わる事で仮面ライダーであるという意志を確立させるのが熱い。
映司の登場とアンクの…

>>続きを読む

自分の中ではムービー大戦メガマックスと並ぶ傑作。

本編開始前からお互い認識があるビルドと
エグゼイドの絡みが良かった。
エグゼイドの成分を抜いたのは顔を変えられる前の
葛城巧だったのか…納得。

>>続きを読む

改めて見るとフォーゼのフォーム(たまごみたい)が可愛すぎ🥚オーズしか見てないから映司くんが出てくるシーンだけ見た。割れたメダルからアンクが復活して、映司くんがアンクの右手を掴むシーンが、もう、本当に…

>>続きを読む

ビルドとエグゼイドがメインやけど、平成ライダーのいいとこどりみたいな作品

ビルドしか見たことないから、設定が分かりきれてないけど、他のライダーのかっこよさが伝わってきた!

本作の裏テーマ、万丈の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品