雨の日に観たくてやっと鑑賞!大きな起承転結はないけど雰囲気が好みのいい映画に出会えたなあ
美男美女、ジャズも画もずっとお洒落で最高の目と耳の保養
ラストはまあそうなるよなあ…😂
観たあと雨の日の憂鬱…
ウディ・アレンらしい会話劇です。
テンポ良い会話で映画は進んでいくのですが
大人になりきれない大学生たちが主役で
会話の中身が軽薄でテレビドラマを観ていてるようです。
人生や仕事などに深みを感じ…
兄の嫁の笑い声 まぁ耐えてくれ
タクシーでセレーナゴメスと再会?まさかね
ディエゴルナ=フランシスコヴェガ
NYでの対照的な男女の一日
孫の代まで語り継がれるために彼氏を裏切る
こういうやつが…
ウディアレンを何作か観てきて、ようやく、ああこれが「ウディアレンって感じ」なのか、となんとなく理解できた気がする👀
とにかく嫌味なセリフの多いこと笑
でもティモシーシャラメは今作の皮肉屋な役が意外と…
序盤の展開が淡々としてヌルッとしているのが良い
Timothy ≠ intelligence
雨の強弱が気分の抑揚を主張する
コーナーに立するcafeってほんとなんか良い
終始穏やかでない主…
©︎2019 Gravier Productions, Inc.