地獄堂霊界通信の作品情報・感想・評価・動画配信

『地獄堂霊界通信』に投稿された感想・評価

懐かしい!!大好き!!
主人公の男の子、かっこいいと思ってた。今調べたら、今も活動してるじゃないか。気になる。
ググったらドラマで見たことあるじゃないか!……かっこよくなくなってる。

男気の「てつし」、優しい「リョーチン」、秀才の「椎名」。
彼ら三人の“正義のワルガキ”が、この世ならざるものと出会い「地獄堂」の謎の店主から授かった術と法具により、化け物を知り、人を知る、怖く熱くほ…

>>続きを読む
3.4

原作は大昔に読んでたけど全然おぼえてない。まず地獄堂霊界通信ってタイトルがいいね。子供にやらせてることがビーバップと変わらねえじゃねえか。拉致してボコったりやることエグすぎ。終盤、死神に乗っ取られた…

>>続きを読む
Reko
2.8

懐かしの小説が原作の実写映画。

小学生が番長やってる世界観、町のワルガキトリオが変な薬屋おやじと仲良くなって霊やら妖怪やらとドンパチしたり協力したり青春(?)したりする話。
私はめちゃくちゃ笑って…

>>続きを読む
鈴之助、革ジャン悪がき小学生やんか。
まぁはちゃめちゃしてた。
地獄堂の気色わるうおっちゃん本田さん。セットはなかなか凝っていました。

どうしよう…😂思ったよりも『ジョン・ウィック:コンセクエンス』のジョン・ウィック、シマヅコウジ、ケインのトリオ設定に心奪われており、ずっと頭から離れない…。

その後にミニオンを鑑賞しミニオンもトリ…

>>続きを読む
y
-

想像してたよりは全然面白かった
主人公が悪ガキ3人組だからといってビーバップの那須さんに監督させ、ヤンキー映画のテイストを出すのはどうかと思うものの、悪の小学生たちが地獄堂を襲撃するシーンは面白い

>>続きを読む
鶏
3.3
このレビューはネタバレを含みます
え、何その終わり方は(困惑)
なんか楽しそうだし微笑ましくなったからまあ良いか...
GG
2.6
見た。

小学生版『ビー・バップ』+特撮アクション。小学生がリアルヒットのアクションをやってるのは凄いなぁ。
クライマックスには特撮によるスペクタクルシーンもあって見せ場は十分だが、テンポの悪さが足を引っ張っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事